たくさんのお客様に選ばれる理由 「あったらいいな」をカタチにした、同価格帯で最高クラスの充実の機能性を誇っています。 360°首振り機能 ハイパワー送風 3段階風量調節 静音設計 運転モード切替 タイマー機能 リモコン操作 軽量設計 他を圧倒する機能性を実現しました!
360°回転で全方位を網羅する くるくると風を思いのままに操る3D首振りサーキュレーター。まるくかわいいフォルムは機能美を体現したスタイリッシュなデザインで、多才な首振り機能がスマートにお部屋の空気を循環させます。毎日の暮らしをもっとステキに!おしゃれで快適を叶えます。 <前へ次へ>
360°首振り機能 360°自動で首振りします。空間全体へ立体的な風を送りたい時に有効です。 首振り範囲 約360° ご使用上の注意 手動では上下左右の角度調節ができません。必ず360°回転機能で調節してください。
サーキュレーターと扇風機の違い 風を送る家電として、扇風機と見分けがつかない方も多いはず。 違いは「風の送り方」にあります。 扇風機=体に風を当てて空気を動かす 前方に向かい、外側に広がりながら周囲の空気を拡散します。 扇やうちわと同じように、体の表面付近の高温の空気を動かすことで涼しさを感じます。 サーキュレーター=空気を循環させる 外に向かって広がろうとする空気を整流し、螺旋を描きながら直線状の風を送ります。 空気に一定の流れを作ることで攪拌し、室内の気温を平均化します。 扇風機 サーキュレーター
静音設計 動作音は風量3段階中「1」でおよそ26dBときわめて静か。睡眠や作業の妨げになりません。 騒音値の目安 40dB 閑静な住宅地の昼、図書館内 30dB 深夜の郊外、鉛筆での執筆音 20dB 木の葉の触れ合う音、雪の降る音
運転モード切り替え 「モード」ボタンで、送風モードの切替が可能です。リズム風とおやすみモードからお選びいただけます。 リズム風モード 一定のパターンで自動的に送風量の切り替え、より自然の風に近い風を送ります。 おやすみモード 時間の経過とともに風が弱くなり、8時間後に送風が自動停止します。 リズム風モード おやすみモード
自動OFFタイマー 「タイマー」ボタンで、自動で送風オフになるタイマーを設定できます。最大7時間までの設定が可能です。 設定の間隔最長設定時間 1時間 7時間 安心のオートOFF機能 10時間無操作で運転し続けた場合、自動で送風オフになります。外出時に切り忘れても安心です。
充実のアフターサービス 商品のお届けから、ご購入後のアフターサービスまで、トータルでご満足頂けるように努めています。 安心と信頼の「一年間保証」 機能の損壊・部品の紛失など予期せぬトラブルにも無償で対応。 ご購入1年以内に不具合が発生した場合、新しくご交換させて頂きます。 安心と信頼の「一年間保証」 機能の損壊・部品の紛失など予期せぬトラブルにも無償で対応。 ご購入1年以内に不具合が発生した場合、新しくご交換させて頂きます。 一年間保証 あす楽対応